社交ダンスを始めたい!調べてみたら種目がたくさんあるし、何から習ったらいいの?という人、意外といるんじゃないかなと思います。


基本的にはパーティーダンスと呼ばれる、ブルース、マンボ、ジルバなどから始めるのがオススメ!それからワルツやタンゴ、ルンバやチャチャチャに入るとスムーズです。多くのスタジオでもそのように指導していることと思います。


なぜならパーティーダンスは、競技会で使われるワルツやルンバなどの種目に比べてリズムがとりやすく、ステップの足型も覚えやすいからです。


ワルツは、リズムは三拍子で取りやすいですが、ステップは3歩ずつの区切りで足を閉じて終わるステップが多く、ステップ毎に出る足が右から、左から、と変化します。そのため次はどちらの足から出るか迷いやすく間違いやすい。ルンバはまず予備歩の4からステップを始めるのが難しい。また拍子の頭である1にステップがないのでリズムが取りにくいと感じる方も多いです。


その点、パーティダンスの種目は曲は4拍子でとりやすいし、ステップの最初に出す足は男性ならいつも左から、女性は右足から、など迷いにくいです。


そんなわけで、順番としてはパーティーダンスからはじめるのがオススメです。ちなみに自分が初心者の方に教えるときは、生徒さんによって始める種目を変えています。


男性→ブルースかマンボから
女性→ジルバかブルースから
初心者カップル→ブルースかマンボから


男性の方は、手の位置を変化させてリードする必要のないブルースやマンボから始めます。ブルースの方が組んで先生がサポートしてあげられるので、だいたいはブルースからです。


女性はリードを受ける側なので、ジルバでもOK!マンボのように離れて踊るより、組んで先生のリードを受けながら踊ったほうが早くダンスに慣れることができます。


初心者同士のカップルは男性のときと同じで、手の位置を変化させないで踊れるブルースかマンボを最初にやってもらいます。


マンボの方が男女の入れ替わりがあまりないので易しいです。でも、社交ダンスの特徴である、二人で一緒に踊る楽しさも体験して頂きたいので私はだいたいブルースにしてます。


ちなみに、この種目がやりたい!というのがあったら個人レッスンで習う場合は先生に最初から言ったほうがいいです。


最初に言ってもらえると、
ワルツが踊りたい!→ブルースをやってすぐワルツへ。という風に必要な基本をやったら目的の種目へ移ることができます。


社交ダンスは種目がたくさんあるので、気長に好きな種目がレッスンで出てくるのを待ってもいいですが、やってみたい種目があるならチャレンジした方がモチベーションも上がりますよね♪


特にやりたい種目が決まってない。という方は最初のうちは浅く広く一通りの種目をやってみるのがおすすめ。


何種目かやってみるとだんだん生徒さんも「スタンダードの種目の方が好き」「ラテンの方が楽しい」など好みが出てきます。また教師の方も「この人はアップテンポなものの方が得意だな」「ゆったりした動きの方がやりやすそうだな」と生徒さんの得意なものが分かるので、何からやろうか迷っちゃって決まらないという人は先生に相談してみよう。


このように巷では最初はまずパーティーダンス、と言われているのには一応理由があるのですが、やってみたいなら最初からサンバとかパソとかクイックでも全然いいと思います。


「コレをやりたい!」というモチベーションが大事!…ただし、個人レッスンではなく、サークルや団体レッスンなどに上記の種目で初めて参加する場合、難易度の高い内容になっていることも多いので、一応主催者に確認することをおすすめします。


ちなみに私(あや)の初級クラスは今、コロナ禍にちょうどピッタリ!組まずにできるので、マンボ強化月間中!!久しぶりにやるとマンボも楽しい。最近はパーティーではあまりマンボは踊られませんが、個人的にはたまにやりたい。笑


こんな記事もおすすめ!


神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club

麻戸 洋輔・中村 綾


Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら



麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら


レッスンのご予約はこちら



社交ダンスランキング