実は僕も綾先生も結構な人見知りです。意外かもしれませんが、社交ダンスの先生は人見知りの人も少なくない印象です。僕も含めてなぜこの仕事についたのでしょう(笑)


プロになった方は、ダンスが好きで、ダンスのことがもっと知りたい、追及したいという思いでプロという道を選んだ方が大半なのではないでしょうか?その先に競技での成功ももちろんあります。ダンサーが良いダンスを探求する、、、これは見方を変えれば研究職と言えるでしょう。


ダンスの研究に必要なことは、自分自身の身体での実験や考察、同様にパートナーとの共同研究、コーチャーを交えての意見交換といったところでしょうか?メインは自分とパートナーとの実験と考察の繰り返しで、信頼できるアドバイザーが数人いれば成り立ちます。


つまり、研究だけならば意外とそんなに多くの人間と関わらなくてもできてしまうのです(笑)もちろん本当に成功する為には多くの方の協力が必要となります。あくまで極端に考えると、、、ということです。



意外とそのギャップに苦しむ先生も多いのかもしれませんね。競技会に出場することと、生徒さんにレッスンすることは別のスキルが必要です。



レッスン中は元気に明るく!バックヤードでは一言も話さない、という先生も多いイメージです(笑)でも仕事だからと割り切れればキャラのチェンジはあまり辛くないのかもしれません。


という訳で先生の中にはぶっちゃけ接客業と考えると向いてない人もいます(笑)そういった先生には大学教授の授業を受けるような気持ちでレッスンを受けるとよいかも。愛想はないけどダンスの知識は確かなものを持っている人もいます。需要があるということは、愛想がないから悪い先生と必ずしも言えません。その辺は結局は先生との相性もあるのでその辺は好みかな~。


クリックお願いします!!

社交ダンスランキング



こちらもどうぞ
仕事は選ぶ必要がある
社交ダンスのレッスンは時間にルーズ?
ダンスのレッスンで先生が出し惜しみする?



神奈川県鎌倉市大船の社交ダンス教室
Mato Ballroom Dance Club

麻戸 洋輔・中村 綾


Mato Ballroom Dance Club の HPはこちら



麻戸・中村が主催するヤングサークルTeamKのHPはこちら


レッスンのご予約はこちら



社交ダンスランキング